事業内容
会社より、社員の生きがいを大きくする事業。
お客さまに喜んでいただくのは当然として、会社を大きくすることよりも、ともに働く仲間がイキイキとするような事業かどうかを大切にしたいと思います。胸を張れる、家族に自慢したくなる、目指しているのはそんな会社です。
- 失敗、ゼロ。借金も、ゼロ。
- 創業は1928年。サンユグループはガソリンスタンドから始まりました。時代の移り変わりを経て、現在はフランチャイズの飲食業やタイヤ交換ビジネスなど、さまざまな事業を展開していますが、失敗したビジネスはこれまでありません。おかげさまで無借金経営も継続中です。
- その事業は、
20年後も存続しているだろうか。 - 流行を追いかけるよりも、長く愛されるかどうか。それが、新しい事業を始めるうえで大切にしていることのひとつです。時代の変化には柔軟に対応しつつも、短期的な売上を見ず、かつ、堅実に一生懸命やっていれば、少しずつだとしても会社は必ず成長していきます。
- しかし、動くときは
社員も驚くほどダイナミックに。 - 失敗が怖いからといって、中途半端なことはやりません。複数あった既存店をすべて別業態の店舗に切り替え、社員が驚いたということもありました。始めるのではあれば、徹底的に。新事業は、全力を注がないと絶対に成功しませんから。
事業について
- フランチャイズチェーン飲食店事業
-
-
とんかつ・かつ丼チェーン「かつや」
高品質かつ低価格で、豊富なメニューを提供する「かつや」を東海圏にフランチャイズ展開しております。
-
鶏のからあげ専門チェーン「からやま」
「特製漬け込みだれ」と「極だれ」を使用したからあげをお手頃価格で提供する「からやま」を東海圏で展開しております。
-
長崎ちゃんぽん「リンガーハット」
新鮮な野菜がたっぷりの長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」を愛知県にフランチャイズ展開しております。
-
喫茶店チェーン「珈琲所 コメダ珈琲店」
名古屋では抜群の知名度を誇る「珈琲所 コメダ珈琲店」。愛知県・岐阜県にてフランチャイズ展開しております。
-
京都北白川ラーメン魁力屋
京都北白川が発祥。老若男女問わず食べていただける京都背脂醤油ラーメン。東海圏にフランチャイズ展開しております。
-
- PITステーション
-
日本唯一、かもしれないオリジナル事業。
予約制の持込タイヤ交換の専門店を運営しています。ネットショップで購入したタイヤを直接当ショップ宛直送というタイヤ交換の新システムを確立。「タイヤを運ぶのが面倒くさい」というお客様の悩みを解消しました。また、予約制のため、お客様にお待ちいただく時間もゼロ。今のところライバル会社は見当たらず、当社オリジナルにして日本唯一の事業かもしれません。
- 比べてください。価格に自信があります。
- タイヤ交換専門に特化したことで、圧倒的なコスト削減を実現。お客さまも驚くような低価格でサービスを提供しています。
- 新規店舗も続々出店中。
- 事業開始から順調に増収増益を重ね、東海圏に複数店舗を出店するまでに成長しました。フランチャイズ展開も順次展開しており、FC加盟店として独立する店舗が増えています。詳細はこちら
- その他
-
ファミリーマート(天白高坂店) 名古屋市天白区島田黒石301番地
サンルミエ−社(マンション) 名古屋市名東区一社4丁目268番2
パークベース丸の内2丁目駐車場(コインパーキング)名古屋市中区二丁目1番5号
丸の内2丁目駐車場(月極駐車場)名古屋市中区二丁目1番5号
工具買取王国(豊山41号店)名古屋市北区新沼町12番1